fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

若者よ

2020.03.16 (Mon)



島は今、若者や若い世代の移住者が増えています

ただ、来たものの島を離れるという方もたくさんおられます

昨日も店に若い男性が一人来られ

「この辺に空き家はありませんか?」と

冷たいようですが、知りません

役場に尋ねてくださいとお答えしました

内心、またか

と思ったのですが

この類の若者が最近急増し

テレビの影響なのか、軽く尋ねてくるのです

都会で同じような質問をできるのでしょうかね

都会では当然、花沢さんのおうちみたいな

不動産屋さんに尋ねるでしょう

当然、島にも不動産屋さんはあります

島人が見も知らぬ人に簡単に家を貸すというようなことは幻想です

若者よ!もっと自分を追い込め!

世の中はそんなに甘くないですよ

マドレーヌ親父は今日も必死に焼いております。
スポンサーサイト



13:56  |  岬の茶屋より  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

超お久しぶりです

2020.03.15 (Sun)




お久しぶりの投稿です

島は、というより全国的な現象でしょうが

コロナの影響で観光客の方がほとんどいません

当然といえば、当然でしょうが

移住して初めての経験です

早く終息して欲しいのですが

本当に困ったものです

久しぶりなので、何から報告すればいいのか

わからないのですが

取り敢えず、家族みんな元気で頑張っています

孫もでき

おばあちゃんにもなりました

それから、パニスは昨年を持って

休業させていただいております

廃業したわけではなく

無期限でお休みを頂いてるという感じです

菓子工房の方はかなり頑張っています

お陰様で、マドレーヌもシフォンも需要に

追いつかないという状態で

毎日悲鳴をあげています 父ちゃんが

それから、今年からソフトクリームを

始めました

冬ですが、売上の方は好調で

夏が楽しみです

なんだか意味のない報告をダラダラと

してしまいましたが

今後は、以前同様出来るだけこの場で

ご報告をしていきますので

どうぞよろしくお願いしまーす🤗
17:38  |  カフェ情報  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

気まぐれカメらん

2019.07.18 (Thu)

07:13  |  気まぐれカメらん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

気まぐれカメらん

2019.07.11 (Thu)

14:12  |  気まぐれカメらん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

気まぐれカメらん

2019.07.06 (Sat)

16:30  |  気まぐれカメらん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

気まぐれカメらん

2019.06.25 (Tue)

06:16  |  気まぐれカメらん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

気まぐれカメらん

2019.06.21 (Fri)

20:50  |  気まぐれカメらん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

気まぐれカメらん

2019.06.20 (Thu)

07:09  |  気まぐれカメらん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

大切なお知らせ

2019.05.13 (Mon)

詳細は後日お伝えしますが、本年(2019)12月30日(月)をもってPanis Angelicusの20年間の幕を閉じることに致しました。
長年のご愛顧誠にありがとうございました。なお、菓子工房や巡礼茶屋につきましてはこれまで同様、運営していきますので宜しくお願い致します。
千代の富士ではありませんが、体力、気力の限界!よってパニスは引退とさせていただくことに致しました。先にも述べましたが詳細につきましては、後日投稿させていただきます。
ちなみに本日は、大横綱大鵬、千代の富士が引退した日であります。
12:14  |  岬の茶屋より  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

久しぶりです

2018.12.19 (Wed)

12:11  |  気まぐれカメらん  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

やっと~

2018.06.14 (Thu)



恥ずかしながら

大声では言えないけど、

18年ぶりに、調律してもらいました。

同じピアノとは思えないほどの変わり様にびっくり!

パニスの時には、できるだけ弾くようにしています。接客を一人でしているので、できないことの方が多いけど。

生まれ変わったピアノ、楽しみにしててね~
12:07  |  菓子工房noko-noki  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

ここでも休憩してね

2018.06.06 (Wed)



店前のスペースに、お花をいっぱい植えて

椅子や机もおいて。

ここから、海を眺めて一休みしてね。

テイクアウト商品もご用意してます~
10:52  |  カフェ情報  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ホワイトデーには

2018.03.13 (Tue)




いよいよ、明日はホワイトデー。

白をイメージして、ベイクドチーズケーキつくりました。

ハートがまたかわいいでしょ?

バリューファームにて、販売していまーす

17:15  |  菓子工房noko-noki  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Ring!Ring!Ring!

2018.03.05 (Mon)



素敵な指輪、入荷しました!

春にピッタリですよ~

堂崎の本店で販売しています
10:43  |  カフェ情報  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

今日は、雛祭り

2018.03.03 (Sat)



アーモンドクッキー、三色の雛祭りバージョンです。

この貼り絵は、蘭が通っている施設で作りました。
どこを貼ったの?どこをきいたら、ひたすらニヤニヤしていました。謎のままです。笑

バリューファーム、堂崎の本店で販売しています。
13:20  |  菓子工房noko-noki  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

バレンタインデーは生チョコタルト

2018.02.13 (Tue)



いよいよ明日になりましたバレンタインデー。

気合いを入れて作りましたよ~

バリューファームにて、390円で販売です。

冷蔵コーナーにあるからねっ
12:03  |  菓子工房noko-noki  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

雪が止まりませーん

2018.02.06 (Tue)



ここ堂崎は海沿いなので、わりと早くに雪はとけるのですが、

今回の寒波は、いつまでも雪が降って、凍結しそう~

春よ来い~

街にお菓子の納品に行けないよぉ~
17:08  |  菓子工房noko-noki  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

テイクアウトありまーす!

2018.02.01 (Thu)



テイクアウトやってますよ~

ドリンクとマドレーヌのセットで、360円です。

歩きながらや車の中でなど、いろんなシチュエーションでご利用くださいね。

おまちしてまーす
10:08  |  カフェ情報  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

今年もよろしくお願いします

2018.01.09 (Tue)



お正月はいかがお過ごしでしたか?

カフェに併設している、アクセサリーコーナーは、年末年始、帰省のお客様や、地元のお客様で、とても賑わいました。

もちろん、お菓子もです。 笑

ちょっと訳ありアクセや、セールのアクセも登場しています。
お気軽に、手にとってご覧くださいね。



お待ちしております~
11:44  |  カフェ情報  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ビーフシチュー御膳

2017.12.22 (Fri)



パニスの開館も今年最後となりました

告知が遅くなりましたが25日(月)で最終となります


これもまた遅くなりましたが

今月のノンナランチは恒例の

ビーフシチュー御膳!

五島牛の頰肉を使いコトコトと日々

煮込んでいます

当然ながら頰肉は一頭から二部しかとることの

できない貴重な部位です

そのためなかなか入手できず

お世話になっているお肉屋さんに

無理言って困らせています

この一年もパニスとしてはあと三日

ご都合があえばぜひお越しください。
14:20  |  今月のノンナ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

クリスマスがやってくる!

2017.12.20 (Wed)



バリューファームで、今年もクリスマスのお菓子が並びますよー!
11:26  |  菓子工房noko-noki  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

スウィートポテトタルト

2017.12.02 (Sat)




うちの畑で採れた安納芋で作りました。

今年も自慢の味に仕上がりました~

バリューファームでお待ちしてますよ
09:00  |  菓子工房noko-noki  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

和風煮込みハンバーグ御膳

2017.11.22 (Wed)



先週より、ノンナランチが「和風煮込みハンバーグ御膳」に変わりました。

お子様から、おじいちゃん、おばあちゃんまでに喜んでいただけるハンバーグメニューはできないものかと考案したのが今回の和風煮込みハンバーグ。

少し甘めの和風出汁で煮込んだハンバーグになめこおろしをのせたものです。

ぜひ、一度ご賞味くださいね(^。^)
12:29  |  今月のノンナ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

りんごの季節は

2017.11.01 (Wed)



なんでもクッキーにしないと気が済まないので、

今回は、りんご です。

お顔をつけたら、とってもラブリー
10:14  |  菓子工房noko-noki  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

これも冬支度

2017.10.19 (Thu)



春夏の花壇は、あれもこれもと植えすぎて、

最後は、雑草なのかなんだかわからない状態となり、

根がかわまりあって、ひとつ抜こうとすると、全部抜けるという、野生化花壇となりました。

今度は、失敗しないぞ!

品よく、キレイに植えていきますー。

苗を買いに行くと、目移りするのよねぇー
16:38  |  岬の茶屋より  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

イチジクのタルト

2017.10.11 (Wed)



ちょっとの間しか出てこないイチジク。

とらえましたよ!さっそくタルトになりました。

バルューファームに置いています
10:42  |  菓子工房noko-noki  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ハロウィンがやってくる

2017.10.05 (Thu)



すっかり定番になった、クッキー。

今年は、カワイイ👻オバケも登場しました。

バルューファームですよ~
10:16  |  菓子工房noko-noki  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

焼き菓子の季節、到来

2017.09.27 (Wed)



レーズンサンド ビスコッティ スノーボール

アンジェリカクッキー などなど

いろんな種類の焼き菓子で、お待ちしておりますよ。

バリューファームです。
09:19  |  菓子工房noko-noki  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

オラショマーク

2017.09.21 (Thu)



超手造り、消しゴムハンコで、オラショマーク作りました。

もちろん、とーちゃん作。

シンプルで、わかりやすくて、とても気に入ってます。

色も、イイ味だしてるよね?

あちこちに押しまくる予定。
13:16  |  菓子工房noko-noki  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

なすときのこのミートドリア

2017.09.21 (Thu)



9月に入り少しばかり涼しくなりました。気がつけばもうお彼岸!季節の流れの速さにびっくりしています。
さて、今月からのノンナランチが「なすときのこのミートドリア御膳」に変わりましたよ。秋なすの美味しい季節です。是非ご賞味ください。
08:48  |  今月のノンナ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT